- トップページ
- >
- 新着情報
髪は呼吸をしている?
2015/11/19
髪を覆うキューティクルは、水分を取り入れることで閉じたり開いたりを繰り返し、水分を髪の中に取り入れています。その動きは、見える人にとってまるで「髪が呼吸をしているよう」にもみえます。
では、実際に髪が呼吸しているのかというと答えはNO。髪は死滅した細胞の塊ですので、自主的に呼吸をおこなうことはありません。
あくまでも髪を覆うキューティクルが開いたり閉じたりを繰り返し、水分を取り込んでいるのにすぎないのです。
しかし、こう話すと必ず疑問に思われるのが「雑に扱うと髪がダメージを受ける。死んでいるのにダメージを受けるとは?」という疑問です。近年のヘアケア商品には「髪をよみがえらせる」とか「髪が潤う」と言った効果をうたっている物が多く、これが誤解を生んでいるのかもしれません。
ここで言う髪が蘇るのは、キューティクルが美しくなったり、あるいは髪全体をコーティングしてしまうことが大半です。コンディショナーなどによってコーティングされた髪は当然水を取り入れられなくなるため、干からびて切れたり抜け落ちてしまうというわけです。もう一方の「髪が潤う」はその名の通り、髪に水分を与えるタイプのシャンプーもあるので一概に悪いとはいえません。
ややこしい表現が多くなっているヘアケア商品ですが、美しく見せるために髪にダメージを与えることのないよう慎重に選びましょう。もし商品選びに困ったら、ぜひ神戸市中央区の美容院brillant(e)へお越しください。